東京都指定登録事業所番号 1352000846
学ぶことが楽しくなる場所
〒176-0004 東京都練馬区小竹町1丁目43-6 アゼリア小竹1F
☎03-5948-3760
食育プログラム
供食の取組みや、課外活動では野菜の栽培を体験したり、自分達で調達した食材からメニューを検討したりといった内容で食育が行われます。
また、可能であれば、セミナーに参加したり、資格取得を目指したりといった方法で食育を学べるでしょう。
このような取組みを通じて、栄養バランスや食事のマナー、食材に感謝する心などが養われます。
ここのはでは練馬区内の提携農家での農作物収穫体験、ブルーベリー狩り体験などをご用意しています。


購買体験プログラム/リアル購買体験
参加する
どうしたら食べ物を手に入れるか? 実際に公園清掃等の疑似就労で得た模擬硬貨を使い、模擬店舗でおやつの駄菓子等を買うことを知り、余ったお金は貯金(各自専用通帳があります)することで、遊びから貯金術を学びます。 高学年は模擬店舗で販売する経験が出来る様にしてあります。
こども達には楽しいおやつの時間となりますが、お金のやり取りで養われる『金種理解』『クレプトマニアの制御』『おつりの計算』『貯金の理解』『お金の貸借』『購買とコミュニケーション能力』など、多岐にわたる支援を行います。
文化芸術活動プログラム
音楽を含む芸術活動による自己表現の広がりや、集団に於ける自己の役割と達成感、思わぬ発見等、こども達の可能性の発掘と豊かな心を育みます。


地域活動育成プログラム
次へと繋げましょう
地元の方々や、弊所に携わる多くの人々との交流を通して、人との関わりを学び、助け合い、活躍する場を提供いたします。